文珠山ウオーキング・レポート
(平成19年1月28日(日)天気:晴れ)
★コース:8:40自宅発−9:00尾西商工会 - 9:40織部の里着 -文殊山登山口ふれあい館前駐車-登山-
四季の展望台休憩-頂上12:30(昼食)375m程-下山-バードウオッティング小屋-谷汲温泉入浴-帰宅-帰宅16:30頃着
★1月28日は晴れで風もなく穏やかな素晴らしいウオーキング日和でした。
★★文殊の森ホームページ(本巣市)★★国土交通省(川の水位情報)★★樽見鉄道
![]() 文殊の森駐車場とふれあい会館(登山口) |
![]() 古田織部生誕の説明看板 |
![]() ゆるやかな林道を登る |
![]() 登山道脇に咲いていた椿 |
![]() | ![]() |
![]() 四季の展望台で休憩 |
![]() 展望台の眼下に揖斐川が見られた |
![]() さらに頂上をめざす。登山道はよく整備されていた。 |
![]() 頂上で昼食 |
![]() 詩吟:早発白帝城(李白)を披露する 玉野様撮影 |
![]() 下山途中でバードウオッチィング小屋まで歩いた。 |
![]() ウラジロの群生が見られた。 |
![]() 帰りに谷汲温泉で疲れを癒した。 |