安八百梅園ウオーキング・レポート
(平成19年2月24日(土)天気:晴れ) ★2008年はこちら
★コース:1:30自宅発−輪之内町 ->2:30百梅園 -梅園鑑賞-安八町ウオーキング-羽島大橋-帰宅4:40頃
★2月24日は晴れてやや冷たい風が吹いていたが伊吹山や池田山がきれいに見えてウオーキングにはよい日和でした。
★★安八町ホームページ★★国土交通省(川の水位情報)★★羽島市ホームページ
![]() 百梅園の梅の花 |
![]() 安八町には「梅の木バンク」制度がある |
![]() 登録できる梅の木は樹齢10年以上のもの |
![]() 3.7ヘクタールの敷地面積内に梅約140種1000本以上 |
![]() 左は中須川 |
![]() 赤色の梅の花 |
![]() ピンク色の梅花 |
![]() 百梅園の案内図と梅の花の品種 |
![]() 盆梅展の古木に咲く梅の花 |
![]() 盆梅展の作品(老木にもよく咲いていた) |
![]() 左が県道大垣一宮線と歩道 右が新幹線 |
![]() 御嶽山がよく見えた。 |