万博の感想3:H17.9.3(土)
-@
-A
-@
-A
(今日の入場者計:249,873人・最多更新、累計:1751万8729人)
尾西商工会Am6:00集合-小牧空港駐車場-シャトルバス発9:45-東ゲート-長久手日本館(行列の中で昼食)
-マンモスラボ-マレーシア館-ラオス館-JR東海超伝導リニア館-地球市民村-長久手愛知県館-イタリア館ほか
天気:晴れ・残暑・夜間は風通しが良く涼しかった。(今日の万歩計:19,865歩)
地球規模での環境と人類の営みを考える上で、参考になりました。
![]() 会場内の花壇に咲く花 |
![]() 散策の森から大地の塔を展望。左はこいの池 |
![]() グローバルコモン6のラオス館、総ひのき造りのホー・タイ |
![]() 地球市民村の一角に展示されていた絵画コンテスト作品 |
![]() 地球市民村から北ゲート方面に行き交う人々(Pm4:40頃) |
![]() グローバルコモン3のイタリア館内の彫像。紀元前4世紀 に作られた古代ギリシャのブロンズ像「「踊るサチュロス」 の展示があった。98年シチリア島沖海中で発見された。 |